続き的な何か

こんばんは。では早速ですが、②大学1年次を振り返ってから始めます

 

大学一年時の思い出は、大体学期ごとに区分して語ることができます。春学期の僕は、第一志望であった、現在通っている大学に合格し、少し浮足立っておりました。幸いなことに、友人や先輩に恵まれました。よく聞く、浮かれていたが故のやらかしなどはなかった。専攻語であるヒンディー語の授業では、まず文字から始まったのですが、デーヴァナーガリー文字の理路整然さに感激したことは今でも覚えています。専攻語含めその他講義では、少々肩ひじ張っていたが故の頭の固さが見られました。具体的に言うと、過去問頼りのテスト対策ってどうよ?って感じでした。春学期の成績はお察しの通り、悲惨でした。今でもネタにできるくらいです(笑)それにしても国社の導入はつまらなかった。大学の講義に対して過度な期待があったためでしょうか。さらには通学時間も相まって、慣れるのに相当な時間がかかりました。春学期全体を犠牲にしたと言っても過言ではないでしょう。僕の考えが甘かったのもありますが。地域基礎は結構頑張りました。

 

夏学期はジャズ研の合宿に参加しました。これがジャズ研への本格参加のきっかけとなりました。頑張った。楽しいことが終わると、成績開示という悪夢がございました。担当教授との面談も悪夢でした。キィーーーッ。他には、外語祭料理店に向けての準備がありましたね。僕は地理的に遠かったので、友達と会える数少ないチャンスだったこともあり、結構楽しみでした。イベントがないときは、基本自動車教習所に通って、バイトしてって感じでした。この時は、東京で出稼ぎバイトをしてました。帰りに音楽室で練習したりしました。イベントは数えれば多くありましたが、ほとんど毎日をバイトと教習で過ごしたので、思い描いていた夏休みとちがぁぁぁう!って感じでした。そして9月終盤に発覚した、履修取り消し忘れの集中講義×3…

 

秋学期。一大イベント外語祭がございました。僕は料理店とジャズ研の2つで参加しました。外語祭に向けての準備期間を通して、語科でもジャズ研でもたくさんの人と仲良くなれた気がします。外語祭当日はめちゃくちゃ楽しみました。料理店は確かに忙しかったですが、バイト先に比べるとそうでもなかったかな?でも冷凍鶏肉ノ塊≪フリーズ・チキン・ブロック≫は強敵でした。ジャズ研では、練習の成果が出せたかな。頑張った。学習面では、ヒンディー語はめちゃくちゃ頑張りました。地域基礎はとんでもないことをした。伝説を作ってしまったかもしれない。反省。成績はフツーって感じでしたね。

 

冬学期。夏学期ほどバイトは入れてない。月木のセッションはほぼ毎回参加しました。かなり鍛えられました。自画自賛できるくらいには、成長したと思ってます。とはいっても、改善点や課題はまだまだたくさんあるので、練習あるのみですね。

 

そしてインドに行くのですが、どうやら印パ情勢はあまりよろしくなく、かなり不安を感じています。パッキングを終えましたが、何か忘れ物があるんじゃないかと気になっている状態ナウです。とにかく、衛生面・安全面に注意を払うのは当然として、生きて帰ってきます。インドはまだシャレにならないので

 

③の帰国後にしたいことは、まずは、ヒンディー語そしてインド及び南アジアについての学習をすることです。今までの期間、いろいろ想像力を働かせてみましたが、その時点でかなり至らない点が多いことに気づきました。そして、英語の勉強も始めたいです。他にも見たい映画があります。『Green Book』や『The Mule』が今のところそうです。もしよかったら、一緒に見に行きましょー。声かけてください。

 

次春学期の履修が公開されたことで、仮時間割を組みましたが、言語がたくさん。でもでも、授業が始まる前に、どんなことやるのかなぁ~って想像するの楽しいですよね!後輩ができるのも楽しみだぁ。

 

 

作者は明日出発する。その顔にはわずかに不安が、そしてそれを上回る希望があった。眼差しはまっすぐであったッッッ!